スポンサーリンク
こんにちは、Kotteaです。
1990年生まれ29歳の入社8年目、SIerで海外市場向けセキュリティ関連プロジェクトに従事しています。本業の傍ら、副業で本ブログを立ち上げました。(2020年6月〜)
今回は、過去の経歴を含めて私のプロフィールや本ブログのテーマを紹介していきます。
経歴:
静岡出身→法政大学→2013年大手SIer入社→現在。育児(2人)の合間に副業挑戦中!
資格:
・CISSP(2020年5月取得)
・情報処理安全確保支援士(2019年4月登録)
・CompTIA Security+(2017年2月取得)
・CISA(2020年度中取得予定)
・TOEIC760点(2019年12月)、他
特技:
・サッカー(4歳〜大学理工系体育会まで)
大学2年の時、全国大会にて関東選抜(ベストイレブン)に選出していただきました。
・ボウリング(ベスト:250)
SNS:
Twitter @Kottea11
私は学部卒で入社し、卒業論文では、航空機のエンジンの燃焼効率の研究をしていました。そのため、プログラミングやITに関する知識は皆無で、キーボードのブラインドタッチすらできませんでした。また、入社当時のTOEICスコアは400点台で英語は苦手かつ嫌いでした。
また就職活動においては、部活動での経験とハキハキと元気の良い受け応えだけで乗り切ってきました。
そんな体育会系で、かつITも英語に関しても知識がなかった人間が、どのようにして大手SIerで”海外市場向けセキュリティ事業を任せてもらえるようになった”のか、私が努力してきたことや経験”をテーマに記事を執筆していきます。
2019年〜2020年 [現在](SE職)
2017年〜2018年(事業企画・新規事業企画職)
2015年~2018年(SE職・プリセールス)
2013年~2015年(SE職)
(準備中)